About Us
ひびき監査法人とは
近年、上場会社の監査を担当する中小監査法人のシェアは、増加傾向にあり、資本市場における中小監査法人の役割が増大しています。その中で、ひびき監査法人は、創立45年以上の歴史を持ち、監査を取り巻く環境が変化する中、変化に適応し、中堅監査法人として一定の存在感を発揮しております。
当法人の特徴は、ヒトとヒトとの関係を大事にすることです。監査チームとクライアントとの間、また、監査チーム内でのコミュニケーションを大事にしております。監査チームのメンバーがクライアントの方々や他のチームメンバーと議論を活発に行えるよう、個人の意見を尊重するようにしております。
Work Style
ひびき監査法人での働き方
当法人は、クライアントの業種別に監査部門を分けていないので、上場会社の監査を担当しつつ、学校法人、公益法人、労働組合などの監査を経験することが可能な環境にあります。また、監査部門に所属しながら、株式公開支援、財務デューデリジェンス、株式評価などの業務に携わることもできます。海外研修が希望であれば、当法人が加盟している世界150カ国に活動拠点を有する世界的なアカウンティングネットワークの一つであるPKF Internationalのトレーニー制度等を利用することもできます。
非常勤の外部協力者を業務に柔軟に組み込んでいるので、繁忙期でも、過度に業務の負荷が掛かるということもなく、ワークライフバランスの取れた働き方ができるよう職場環境に配慮しております。
Ideal Candidate Profile
求める人物像
当法人は、ヒトとヒトとの関係を大事にしておりますので、フットワークが軽く、法人の他のメンバーやクライアントとのコミュニケーションを厭わない方であってほしいと思います。
また、我々、会計士は、試験に合格したら、それで終わりではありません。会計基準や監査基準の新設・改訂に伴い、自己研鑽を積んでいく必要があります。また、社会のDX化など、社会環境が大きく変化しており、我々、会計士も、業務を行う上でDX化やIT技術の活用などが求められております。変化に対して、立ち向かい、あるいは、適応することで成長していきたいと思う方と一緒に働きたいと願っています。
エントリーをお待ちしております。
田中 弘司
ひびき監査法人 理事長